熱いのは将棋だけじゃない!今、囲碁界も盛り上がっています!!

囲碁

今日は囲碁の話題です。

今世間では将棋の藤井聡太四段の話題ですごい盛り上がりをみせていますね。
しかし実は囲碁界でもAIの登場による影響で密かに盛り上がりを見せているんです。

ちなみに、まだこのブログで囲碁記事を1つもポストしていませんが、いずれは囲碁の入門記事や初級者向けの記事を書いていきたいと密かに思っています。
ちょっと時間はかかると思いますが、少しずつでも記事を書いていければいいかなと。

話を戻しまして、昨日今日と囲碁界では大きな大会が2つ行われました。

1つは国内の「第72期本因坊戦第2局」。
もう1つは世界戦で、中国で開催されている「Future of Go Summit」です。

個人的にとても楽しみな対局が目白押しですので、少し紹介します!

 

広告

井山本因坊、連勝!

昨日から行われていた第2局、結果は井山本因坊の白番中押し勝ちでした。
第1局も勝利しているので連勝となります。

タイトル戦初挑戦の本木挑戦者にとっては厳しい展開になりました。
何はともあれまずは1勝を上げないことにはスコアはもちろん、精神的にも大変でしょう。

相手は百戦錬磨の井山本因坊ですので、何とか流れを変えないと一気に押し切られてしまうなんてこともあり得そうです。

ちなみに棋譜はこちら。

 

 

井山本因坊の思い切った中央重視の序盤から、一気に押し切った印象です。
本木挑戦者からすれば不本意な1局だと思いますが、気持ちを立て直して次の対局に備えて欲しいです。

棋譜の感想とかもいずれは書いていきたいですね。
自分の勉強にもなりますし、他の強い人から意見をもらえれば更に勉強になりそうです。

 

アルファ碁、再び降臨!!

一方、世界に目を向けると今後の囲碁界にとても大きな影響をもたらしかねない大会が開かれています。

それが、この「The Future of Go Summit」。

2016年3月に彗星のごとく囲碁界に現れた人工知能「アルファ碁」。
世界最強クラスの棋士、韓国の李世ドル九段を4勝1敗で破ったことは世界中で大きな話題になりました。

そのアルファ碁が今回また人間と公式に対局を行うことになったのです。

2017年5月23日・・・柯潔九段 対 アルファ碁
2017年5月25日・・・柯潔九段 対 アルファ碁
2017年5月26日・・・古力九段・アルファ碁ペア 対 連笑八段・アルファ碁ペア (ペア碁)
2017年5月26日・・・時越九段、ミ昱廷九段、唐韋星九段、陳耀燁九段、周睿羊九段 対 アルファ碁(相談碁)
2017年5月27日・・・柯潔九段 対 アルファ碁

上記の日程で大会が行われます。

中国の柯潔九段は世界ランキングトップの人類最強の囲碁棋士と言われています。
柯潔九段とアルファ碁の対局は、囲碁ファンの中でずっと待ち望んでいた組み合わせです。

また、アルファ碁と人間がペアを組む対局や、世界のトッププロ5人による相談碁など、とても興味深い対局があります。
一体どんな結果になるんでしょうか?
人間が束になってもアルファ碁には敵わないのでしょうか?

 

さて、5月23日に1つ目の対局、柯潔九段とアルファ碁の1局目が行われました。

結果は、アルファ碁の白番半目勝ち!

 

 

結果だけ見ると半目差で細かい勝負だったように感じますが、内容はアルファ碁が終始優勢だったようです。
第1局目ということで柯潔九段も序盤から趣向をこらしており、様子見の意味合いもあったのかもしれません。

明日は正真正銘、真っ向勝負になると思います。

実際のところ、アルファ碁はすでに人間の棋力を超えているという見解が圧倒的に多いです。
これまでのアルファ碁と人間が対局した棋譜から、はっきりと力の差があるとされています。

そんな中、世界のトッププロが力を合わせてアルファ碁に挑むというのはとても素晴らしいことだと思います。
囲碁の発展だけでなく、囲碁の真理を知りたいという欲求が彼らを動かしているのでしょう。

1人の囲碁ファンとして、今回の大会の結果や今後の囲碁界の行く末が楽しみで仕方ありません。

 

まとめ

本因坊戦の結果も気になります。
井山本因坊が年下の挑戦者にタイトルを取られたことは一度もありません。

世代交代が起きるのか、まだまだ井山1強時代は続くのか。
今後の囲碁界を占う大一番だと思います。

井山本因坊は昨年高尾名人に奪取された名人戦リーグでも5勝全勝と強さを発揮しています。
このまま順当にいけば名人再挑戦は濃厚でしょう。

残りの防衛戦を全て防衛して名人を取り返すようなことになれば、再度7冠達成になります。
どうなるかは分かりませんが、今の井山本因坊ならやり遂げてしまうんじゃないかと思わせる凄さがあります。

 

今日は初めて囲碁関係の記事を書きました。
自分の好きな分野なので書きやすいかなと思っていましたが、逆にいろいろなことを考えてしまって返って書きにくかったです(笑)

でも、やはり好きなことを書くのは楽しいですし、これからもっと書いていきたいですね。
囲碁を全く知らない人でも楽しめるような記事も書きたいです。

入門から初めて、19路盤で一応囲碁が打てるくらいまでの解説記事をまとめるのを目標にしたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます!
次の記事でまたお会いしましょう!

 

広告

 

囲碁

Posted by へいぞう