11月23日(金)に「第44期天元戦第3局」が行われました。
場所は佐賀県鹿島市「祐徳稲荷神社」です。
第1局は井山天元が勝利、第2局は山下挑戦者が充実した内容で勝利しました。
対戦成績は1勝1敗となり、この第3局がとても重要な1局です。
第1局、第2局の棋譜、感想はこちらの記事になります。
【第1局】
【第2局】
≫ 山下挑戦者の半目勝ち!対戦成績は1勝1敗のタイに【棋譜】
井山天元は名人戦で張栩九段に敗れ、名人のタイトルを失いました。
名人戦、天元戦、王座戦を同じタイミングで戦うため、超過密スケジュールだった井山天元。
名人を失った時は碁の内容的にも井山天元が疲れているように見えました。
名人戦が終了してからは少し時間が空いていますので、井山天元もコンディションを整えるのに十分な時間があったのだと思います。
ここ最近の井山天元の内容はとても充実しているように感じます。
さて、天元戦はこの第3局を勝利した方がタイトル獲得に王手をかけます。
注目の第3局の結果をさっそく見ていきましょう!