【第73期囲碁本因坊戦第5局2日目】~棋譜コメントあり~結果は本因坊文裕の白番中押し勝ち!本因坊位7連覇を達成!

第73期本因坊戦第5局2日目

6月30日(土)、7月1日(日)に「第73期本因坊戦第5局」が行われました。

 

1日目の感想や封じ手予想はこちらをご覧ください。

 

封じ手の局面は右下で戦いが始まったところ。

2日目の方向性を決める意味でも重要な場面だったと思います。

私もいくつか候補をあげて考えましたが、どれもその後の進行が難解で、2日目は難しい戦いになるのだろうなと思っていました。

 

ここまで本因坊文裕の3勝1敗となっており、この碁に勝つとタイトル防衛となります。

山下挑戦者が踏み止まって、次の第6局に望みをつなぐことができるのか!?

気になる結果を早速見ていきましょう!

広告

結果は本因坊文裕の白番中押し勝ち!!

結果は228手完、本因坊文裕の白番中押し勝ちでした。

棋譜はこちらです。

 

封じ手予想は外れ。

2の2も一応予想の候補には入れていたのですが、その後の進行が読めなかったので候補から外しました。

実戦の進行はとても難解で、結局最後まで右下の形が決まることはありませんでした。

 

私だったら形が決まっていない(コウ残り)ところがあったら、気になってつい形を決めに行ってしまいますが、やはりプロは違いますね。

大きいところから打つのがという、囲碁の基本に則って考えると、右下はコウが絡んでいてまだ小さいところだったということでしょうか。

 

この碁はコウが何度も出てきて難しい局面が多くありました。

コウに強い人が一番強いなどとよく言われますが、本因坊文裕はコウにとても強いイメージがあります。

 

コウは打っていると本当に頭を悩ます難しい問題ですが、コウがあるから囲碁がここまで奥が深いゲームになったとも言えます。

コウを毛嫌いすることなく、コウを楽しめるようにもっと勉強したいですね。

コウに強くなるだけで1目2目はあっという間に強くなることもありますので、なかなか強くならないと悩んでいる方はコウの勉強をするのもオススメです。

 

山下挑戦者は中盤以降、コウを積極的に仕掛けて必死にチャンスを狙いました。

持ち前の力強さはシリーズを通して多く見られ、本因坊文裕を追い詰めていると思われるシーンも何度もありました。

結果が付いてこなかったのは残念でしたが、存在感は十分に見せ付けたと感じています。

本因坊文裕の勝負強さ、勝利への執念が、山下挑戦者をわずかに上回ったようです。

 

まとめ

本因坊文裕が1敗の後、4連勝でタイトルを防衛しました。

これで本因坊位7連覇となり、 坂田栄男二十三世本因坊が持つ記録に並びました。

七冠も保持し、日本囲碁界の第一人者としてまだまだ君臨することとなります。

 

最近はAIの普及により、特に序盤の考え方が以前と大きく変わっています。

2、3年前の布石と今の布石を比べてみると、明らかに違いがあり、昔の常識は全く通用しなくなっていますね。

当然、各棋士はそれぞれ研究を重ね、AIの打ち方で有力と判断した手については積極的に取り入れて実戦でも使っています。

 

そんな中でも、特に本因坊文裕は新しい手をどんどん取り入れて使っていっているようです。

固定概念にとらわれず、自分が良い手と判断すれば見慣れない手でも積極的に打っていくことが大切ですね。

本因坊文裕のこうした積極的な姿勢が、今の実績につながっているのかもしれません。

 

私たちアマチュアでも、定石やプロ棋士が打っていたからという理由だけでなく、自分の頭で考えて有力と思った手はどんどん打っていけばいいと思います。

結果、失敗することもありますが、反省して次につなげることができますし、何より自分の打ちたい手を打つのは楽しいですよね。

囲碁の最大の魅力はどこに打っても良いという点だと思うので、過去の常識にとらわれず色々な手を打っていきましょう!

今回の本因坊戦はそのことを改めて教えられたシリーズとなりました。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

次の記事でまたお会いしましょう!

 

 

広告

 

過去のタイトル戦や古碁の棋譜は、こちらのページにまとめています。

是非、ご覧ください!

囲碁まとめページはこちら!!