カテゴリー: グルメ

  • サンマハロ 箕面小野原で本格ハワイ料理が楽しめる!子連れで行ってきたので紹介します!

    サンマハロ 箕面小野原で本格ハワイ料理が楽しめる!子連れで行ってきたので紹介します!

    先日、箕面市小野原にあるハワイ料理レストラン「サンマハロ(Sun Mahalo)」に行ってきました。

     

    大阪北摂でハワイ料理といえば、ららぽーとエキスポシティにある「エッグスンシングス」が有名です。

    » エッグスンシングスの記事はこちら

     

    エッグスンシングスもとても美味しくて素晴らしい店なのですが、パンケーキがメインということもあり、レストランというよりはどちらかというとカフェに近い感じです。

    もっと本格的なハワイ料理を食べられるレストランを探していたところ、今回紹介するサンマハロを見つけました。

     

    後で詳しく紹介しますが、手軽に本格的なハワイ料理が楽しめるお店でとてもオススメです。

    今回、2歳少しになる息子も一緒に行ったので、子連れで行った感想も書きたいと思います。

    (さらに…)

  • 箕面市彩都で木を満喫できる「くらしの社コラボカフェ」を紹介します

    箕面市彩都で木を満喫できる「くらしの社コラボカフェ」を紹介します

    先週末は透き通るような秋晴れでした。

    こんな天気のいい日は外出しなきゃ、ということで家族でカフェランチに行くことに。

     

    目的地は箕面市彩都にある「くらしの社 コラボカフェ」。

    くらしの社は「ケイ・ジェイ・ワークス」が運営する木の家専門の地域工務店でして、その建物内にカフェが併設されています。

     

    コラボカフェと名前が付いている通り、1ヶ月の中で複数のカフェが日替わり営業しているのが特徴です。

    私たちが行った時は第3日曜ということで、「天使の時間」さんでした!

    どのカフェがいつ営業しているかはホームページで確認してみてくださいね。

     

    今回は、店内の様子とランチを中心に紹介します。

    (さらに…)

  • 京都の本格おとうふ屋【京とうふ藤野本店】豆乳スイーツも絶品です!

    京都の本格おとうふ屋【京とうふ藤野本店】豆乳スイーツも絶品です!

    京都にあるおとうふ専門店「京とうふ藤野」の本店に行ってきました。

     

    お目当はお豆腐豆乳スイーツです。

    京とうふ藤野ではランチもやっているのですが、今回は別で昼ごはんを食べたため、ランチはパスしました。

    また今度行く機会があれば、ランチも食べてみたいと思います。

     

    今回の記事では、北野天満宮のそばにある本店の様子や、購入した豆乳スイーツを紹介します。

    特に今回購入した豆乳スイーツ「おはぎとうふ」が絶品だったので、是非おすすめしたいと思います。

    (さらに…)

  • 京うどん生蕎麦 岡北 京都の大人気うどん屋にベビーカーで行ってきました!

    京うどん生蕎麦 岡北 京都の大人気うどん屋にベビーカーで行ってきました!

    3連休は本当に暑くて、関西を中心に全国で猛暑となっています。

    体調を崩さないよう、こまめな水分補給を欠かさないように気を付けましょう。

     

    さて、我が家はこの3連休、1泊2日で京都方面へ旅行に行ってきました。

    この暑さは想定外でしたが、予定していた観光はできたので大満足の旅行となりました。

    旅行の記事は近いうちにアップします。

     

    今日の記事は旅行から帰る道中に食べたうどん屋を紹介したいと思います。

    京都市左京区にある京うどんのお店「岡北」です。

     

    とても歴史のある老舗うどん屋さんで、常に行列の絶えない超人気店です。

    私たちは14時半くらいという、ランチタイムを過ぎた時間帯に行ったのですが、それでも店内は満席で10分程度待ちました。

    ピークの時間帯だとかなりの待ち時間が予想されます。

     

    もうすぐ2歳になる息子連れのベビーカーで行ったので、料理の感想を合わせて書いていきたいと思います!

    (さらに…)

  • よしむら北山楼 京都でそばを食べるなら一度は行ってほしい絶品手打ちそば屋を紹介します!

    よしむら北山楼 京都でそばを食べるなら一度は行ってほしい絶品手打ちそば屋を紹介します!

    少し前ですが、京都の北山にある手打ちそば屋「よしむら 北山楼」に行ってきました。

     

    以前、このブログでも紹介した「嵐山よしむら」の系列店になります。

    嵐山に行ったら是非食べていただきたい絶品そば!嵐山よしむらを紹介している記事はこちら!

    京都嵐山に行こう!赤ちゃん連れでも計画通り楽しめました!

     

    国産の蕎麦にこだわり、毎日職人が手打ちで打っている蕎麦は本当に絶品です。

    京都で蕎麦を食べるのであれば、是非一度は行っていただきたいお店です!

     

    それでは早速紹介していきましょう。

    (さらに…)

  • 京野菜レストラン梅小路公園 京野菜を気軽に楽しめるおすすめレストラン!

    京野菜レストラン梅小路公園 京野菜を気軽に楽しめるおすすめレストラン!

    GWに京都鉄道博物館に行ってきました。

     

    ちなみに数ヶ月前にも行っています。

    その時の記事はこちらにまとめていますので、館内の紹介やベビーカーの子供連れで行った感想はこちらをお読みください。

    京都鉄道博物館にベビーカーの子供連れで行ったので感想を書きます。

     

    今回は京都鉄道博物館の紹介ではなく、鉄道博物館の近くにあるレストランを紹介します!

     

    前回、京都鉄道博物館に行った時にも気にはなっていたのですが、タイミングが合わず入ることができませんでした。

    外から見た雰囲気はとても良かったので、次来た時は行ってみようと妻と話をしていたお店になります。

     

    京野菜中心の健康的なレストランで、とてもいい感じでした!

    たまには京都鉄道博物館内のレストラン以外で昼ご飯を食べたいという時に活躍してくれると思います。

    それでは早速紹介していきましょう!

    (さらに…)

  • 鴨と醸し鼓道 吹田にある絶品な蕎麦居酒屋を紹介します!子供連れでも入りやすいお店です!

    鴨と醸し鼓道 吹田にある絶品な蕎麦居酒屋を紹介します!子供連れでも入りやすいお店です!

    今回は吹田市千里山にある蕎麦屋「鴨と醸し鼓道」の紹介です。

     

    吹田、茨木、豊中(北摂方面)で美味しい蕎麦屋さんを探していたところ、食べログで上位表示されているお店(鼓道)を発見。

    ホームページで調べてみたところ、料理にとてもこだわりを持たれていて、店の雰囲気も良さそうな感じでした。

    これは是非行ってみたいということで、家族で行ってきました!

     

    鼓道は昼も夜も営業されているのですが、今回は夜ご飯を食べに行きました。

    1才8か月の息子もベビーカーで一緒に行きましたので、その感想も書いていきます。

    小さいお子さん連れで行くことを検討されている方の参考になれば嬉しいです。

     

    先に結論を書いてしまいますが、雰囲気も料理の味も店員さんの対応も、どれも最高でした!

    機会があれば、というか必ずまた行くと思います。

    次は昼の時間帯にも行ってみたいですね。

    (さらに…)