京都にあるおとうふ専門店「京とうふ藤野」の本店に行ってきました。
お目当はお豆腐と豆乳スイーツです。
京とうふ藤野ではランチもやっているのですが、今回は別で昼ごはんを食べたため、ランチはパスしました。
また今度行く機会があれば、ランチも食べてみたいと思います。
今回の記事では、北野天満宮のそばにある本店の様子や、購入した豆乳スイーツを紹介します。
特に今回購入した豆乳スイーツ「おはぎとうふ」が絶品だったので、是非おすすめしたいと思います。
毎日暑いですね。
毎年言っているような気がしますが、今年は特に暑い気がします。
夏バテにならないよう、しっかり食べて何とか夏を乗り切りたいです。
さて、この週末に京都嵐山のトロッコ列車に乗ってきました。
お盆の夏休みなのでどこか観光にでも行こうと考えていたのですが、息子が大の電車好きということもあり、普通の電車とは一味違うトロッコに乗ってみようとなりました。
京都鉄道博物館とかはもう2回も行ってるし、たまには新しいところに連れて行ってあげないとね。
私自身も京都嵐山のトロッコに乗るのは子供の時以来で、もうほとんど覚えていません。
なので、息子と一緒にワクワクしながらの観光となりました。
この記事では実際に乗ってみた感想とトロッコ運行についての情報をまとめていきます。
息子が気に入って、また乗ることになるかもしれないし、その備忘も兼ねておきたいです。
それでは、早速見ていきましょう!
少し前ですが、京都の北山にある手打ちそば屋「よしむら 北山楼」に行ってきました。
以前、このブログでも紹介した「嵐山よしむら」の系列店になります。
嵐山に行ったら是非食べていただきたい絶品そば!嵐山よしむらを紹介している記事はこちら!
国産の蕎麦にこだわり、毎日職人が手打ちで打っている蕎麦は本当に絶品です。
京都で蕎麦を食べるのであれば、是非一度は行っていただきたいお店です!
それでは早速紹介していきましょう。