タグ: システム手帳

  • システム手帳のスケジュールリフィルをバーチカルタイプにしたので紹介します!

    システム手帳のスケジュールリフィルをバーチカルタイプにしたので紹介します!

    今日はシステム手帳の話です。

     

    2019年になり、システム手帳を使っている方の中には、新しいスケジュールリフィルを探されている方も多いのではないでしょうか。

    新年の1月か、期替わりの4月にスケジュールリフィルを入れ替えるパターンがほとんどだと思います。

     

    今回、自分用に新しいリフィルを購入しましたので紹介します。

    ずっと欲しかったバーチカルタイプです!

     

    スケジュールリフィル選びの参考になれば嬉しいです。

    (さらに…)

  • システム手帳の活用法について悩む必要は無い理由を説明します

    システム手帳の活用法について悩む必要は無い理由を説明します

    考える

    システム手帳を使いだしてしばらく経つけど、スケジュール・タスク管理くらいでしか使っていないな・・・ 現状、別に不満はないけど、もっと効率的な使い方がありそうな気がする。
    システム手帳をバリバリ使いこなしている人はどんな活用法を使ってるんだろう?

     

    こうした悩みについて答えます。

     

    結論から言うと、システム手帳の活用法に正解なんてありません

     

    理由は単純で、他の人の活用法があなたに合うとは限らないからです。

    システム手帳の利用シーンは人によってバラバラ。 

    利用シーンが違うのに同じ活用法を使っても、うまくいくわけありませんよね。

     

    他人の活用法を参考にするのはいいことですが、その活用法を盲目的に信じてしまうのは危険です。

    システム手帳に限りませんが、他の人の意見は一旦受け入れて、その内容を自分なりに噛み砕いた上で活用することが大切です。

    そうしないと、自分の頭で考える能力がドンドン低下して、何も自分で決められない人間になってしまいます。

     

    とはいえ、システム手帳を使っていると「もっといい活用法があるのではないか・・・」と、ついついリサーチしてしまいますよね。

    実際、私もそうでした。

    今でこそ、手に入れた活用法を自分なりにアレンジして使っていますが、始めはノウハウを詰め込みすぎた肥大システム手帳を持て余していました。

     

    今回は「システム手帳の活用法に正解はない」ということと、「自分に合った活用法の見つけ方」について詳しく説明していきます。

    (さらに…)

  • システム手帳バイブルサイズでこれだけは入れておきたいリフィルを紹介!

    システム手帳バイブルサイズでこれだけは入れておきたいリフィルを紹介!

    考える

    最近、システム手帳のバイブルサイズを買ったけど、リフィルにこだわった方がいいのかな?システム手帳に初めから付いていたリフィルを使ってるけど、みんなはどうしてるんだろう?
    おすすめのリフィルがあればまとめて教えて欲しいな。

     

    システム手帳を使っている人の中には、こうした疑問を持っている人も多いと思います。

    そこで今日は、システム手帳バイブルサイズで最低限入れておきたいおすすめリフィルを紹介します。

     

    私は1年以上、仕事とプライベートでシステム手帳を使用しています。

    リフィルもあれこれ試していますので、実際に使ってみた感想も交えて紹介したいと思います。

     

    ※同じリフィルを使っても使い方によってリフィルの良し悪しは大きく変わります。あくまで私の個人的なおすすめリフィルですので、実際に使ってみて自分の使い方に合うのか試してみることをオススメします。

    (さらに…)

  • システム手帳の使い方と使用しているリフィルを紹介します!

    システム手帳の使い方と使用しているリフィルを紹介します!

    皆さんは手帳を使っていますか?

    最近はスマホが普及しているので、スケジュール管理やタスク管理はスマホで済ましているという方も多いかと思います。

     

    スマホにはスマホの良さが、手帳には手帳の良さがありますので、どちらが優れているとかはありません。

    場面や用途に応じて使い分けることで両者の良さを最大限に引き出せると考えています。

     

    一言で手帳と言っても、いろいろな種類があります。

    そんな中でシステム手帳が今じわじわと人気が出てきているようです。

     

    私も現在、システム手帳を使っています。

    以前記事にも書いた、これです。

    人生で初めてダ・ヴィンチのシステム手帳を購入した理由を紹介します!!

     

    購入して半年ほど経ちましたが、なんとかまだ使っています。

    そこで、今回は私のシステム手帳の使い方を紹介していきたいと思います。

     

    私だけかもしれませんが、他人の手帳の使い方って見ていて面白いです。

    人の数だけ使い方があって、それぞれに工夫しているポイントがあります。

    良いところだけを盗んで組み合わせるのもいいですし、自分なりの工夫を加えて自分だけの手帳を作り上げていく楽しさがあります。

    システム手帳がどんなものか興味があるという方に、少しでも参考になれば嬉しいです。

    (さらに…)

  • 人生で初めてダ・ヴィンチのシステム手帳を購入した理由を紹介します!!

    人生で初めてダ・ヴィンチのシステム手帳を購入した理由を紹介します!!

    皆さんは手帳、使っていますか?

    学生の方であれば使っていない方も多いかと思いますが、社会人の方であれば使っているという人の方が多いのではないでしょうか。

     

    私も社会人になってからはずっと手帳を使っています。

    使っていると言ってもスケジュール管理と日々の簡易的なメモ程度で、全く使いこなせている自信はありません。

    今後はもう少し手帳の使い方も勉強していきたいと考えていますが、それはまた別の記事で・・・

     

    今回人生で初めて「システム手帳」と呼ばれる手帳を購入しました!

    システム手帳を選んだ理由や少し使ってみた感想などを書いていきたいと思います。

    (さらに…)