2月13日(水)に「第43期棋聖戦第4局1日目」が行われました。
場所は埼玉県川口市「 旧田中家住宅 」です。
第1局、第3局は井山棋聖が勝利、第2局は山下挑戦者が勝利し、迎えた第4局になります。
第1局から第3局までの解説は以下になります。
【第1局】
» 1日目:とてもじっくりした立ち上がり!嵐の前の静けさ!?【棋譜】
» 2日目:井山棋聖が快勝!タイトル防衛に向けて好スタートを切りました!【棋譜】
【第2局】
» 1日目:新型の影響?短手数で慎重な立ち上がりとなりました!【棋譜】
» 2日目:山下挑戦者の名局!素晴らしい内容で対戦成績を五分に戻しました!【棋譜】
【第3局】
» 1日目:対局者の気合がこもった立ち上がり!緊張感が伝わってきます!【棋譜】
» 2日目:井山棋聖が2勝目!両対局者一歩も譲らない激戦でした!【棋譜】
ここまで井山棋聖から見て2勝1敗となっている棋聖戦。
山下挑戦者の調子は決して悪いわけではなく、内容は全く井山棋聖に負けているとは感じません。
特に第2局は緩みなく井山棋聖を押し切った印象で、山下挑戦者の力強さを改めて再認識させられる好局でした。
とはいえ、この第4局を井山棋聖が勝利すると3勝目となり、タイトル防衛に王手がかかります。
山下挑戦者からするとかなり苦しい展開に追い込まれるので、この第4局は何としても勝利したい1局だと思います。
果たしてどんな展開になったのでしょうか?
気になる内容を早速みていきましょう!