6月2日(土)は「第73期本因坊戦第3局」が行われました。
場所は秋田県能代市の「旧料亭金勇」です。
この第3局まで両者譲らず1勝1敗となっています。
第1局では山下挑戦者の先勝。
【第73期囲碁本因坊戦第1局 】山下挑戦者の黒番半目勝ち!両者の気迫全開の大熱戦でした!
そして第2局では本因坊文裕が圧巻の打ち回しで勝利を収めました。
【第73期囲碁本因坊戦第2局 】本因坊文裕の黒番中押し勝ち!黒が終始ペースを握った完勝譜!
棋譜を見る限りでは、両者ともに調子は悪くない印象です。
山下挑戦者は国内絶対王者である本因坊文裕に対して、臆することなく戦いを挑んでいます。
元々戦いや読みの深さには定評があった棋士ですので、自分のペースに持ち込めれば十分勝機はあると感じます。
本因坊文裕は決して現状に満足せずにどんどん上を目指している印象です。
AIの打ち方を積極的に取り入れるなど、七冠王となった今でも新しい考え方を貪欲に試しています。
囲碁では調子が悪いとあれこれ考えてしまって、なかなか本来打ちたい手が打てない時があります。
逆に調子が良い時は、たとえ前例が無くても、多少筋が悪くても、自分が打ちたい手を打てることが多いです。
さて、1勝1敗となり改めて5番勝負となりました。
ここからは局を重ねるにつれて1勝の重みが上がっていきます。
先に2勝目を挙げて1歩リードするのはどちらなのか!?
早速1日目の感想と封じ手予想をしてみたいと思います!
(さらに…)