タグ: sgfファイル

  • 【囲碁】棋譜のsgfファイルをワードプレスにアップロードする方法 【プラグイン未使用】

    【囲碁】棋譜のsgfファイルをワードプレスにアップロードする方法 【プラグイン未使用】

    今日はwordpressに「sgfファイル」をアップロードする方法を紹介します。

     

    sgfファイルとは囲碁の棋譜などをテキストで管理するファイルで、国際的に規格が定められているファイルです。

    棋譜の手順はもちろん、対局者の情報や勝敗、コメントなども管理することができるので、パソコンで囲碁を取り扱う場合は必須アイテムになります。

     

    以前、ブログに囲碁の棋譜を表示させる方法を以下の記事で書きました。

    » 碁盤を表示させるプラグイン「Go, Baduk, Weiqi」が使いやすくていい感じ!!

     

    このプラグインを使うと碁盤をブログに表示させることができます。

    だけど、sgfファイルがないと棋譜を再現させることができませんよね。

    つまり、sgfファイルをwordpressにアップロードさせる作業が必要になります。

     

    しかし・・・実はこのsgfファイル、wordpressのメディア追加からアップロードした場合、普通はエラーになってしまいます。

    アップロードするには設定を少しいじってあげる必要がありますので、今回はそのやり方を解説します!

    (さらに…)