8月29日(水)に「第43期名人戦第1局2日目」が行われました。
場所は東京都文京区「ホテル椿山荘東京」です。
井山名人に張栩九段が挑戦しています。
1日目の棋譜と感想はこちら。
» 【第43期囲碁名人戦第1局1日目】井山対張栩、ライバル対決再び! 【棋譜有り】
9年ぶりに名人戦の舞台に戻ってきた張栩挑戦者がどういった戦いをするのか、とても注目を集めています。
普段、タイトル戦の結果や内容に興味を示さない妻も、「井山対張栩だったらちょっと見てみようかなと思う」と言っていました笑
ちなみに妻は級位者です。
ネット上でもやはり注目度が高いようですね。
明日から第43期囲碁名人戦が始まります!
挑戦者は張栩九段。待ち望んでいたファンも多いのではないでしょうか。ポスターは弊社で手掛けさせていただきました。
背景の白黒写真は約10年前、井山六冠が当時の張栩名人から名人位を奪取した宿命の対決時のものです。(二人ともあまりお変わりないです) pic.twitter.com/rQfoutQ0UH— 方円企画 (@hoenkikaku) August 27, 2018
https://twitter.com/QtX3KKGco53n9zy/status/1034006833545920512
https://twitter.com/rikugou361/status/1032297732671602688
確かに「井山対張栩」という組み合わせは、それだけでテンションが上がります。
ましてや名人戦という大舞台となると、大きな話題になるのも納得です。
封じ手の局面は右辺で戦いが始まる直前といったところでした。
個人的には黒の井山名人の方が打ちやすいように感じますが、まだまだいい勝負なのでしょう。
それでは早速2日目の内容と結果を見ていきましょう。