ブログ

  • やり込み要素が多すぎる!完成度がとても高い防衛ゲームを紹介!

    やり込み要素が多すぎる!完成度がとても高い防衛ゲームを紹介!

    普段からスマホでちょこちょこゲームをやっています。

    少し前からとても面白いゲームに出会い、すっぽりハマってしまいました。

    やり込み要素がとても多くて、バランスを考えつくされた防衛ゲームです。

    もともと防衛ゲームなどのストラテジー系が大好きでいろいろやっていたのですが、その中でもこのゲームの完成度はすごいと感じます。
    同じように防衛ゲームが好きな方や、やり込み要素が多いゲームが好きな方はきっとハマると思います!

    (さらに…)

  • 五月病って結局なに?原因と対処法を紹介します!

    五月病って結局なに?原因と対処法を紹介します!

    4月の新年度から1ヶ月半ほど過ぎました。

     

    新入社員の方は覚えることばかりで、目の前の仕事をこなすことで精一杯の状況かもしれません。

    2年目以降の方も新年度から異動などで仕事内容が変わって、ようやく落ち着いてきたという人もいるでしょうか。

     

    5月ごろは一気に4月を走り抜けた反動で、体力的や精神的に疲れが出てくる時期と言われています。

    俗にいう五月病というやつですね。

     

    この時期は何となくやる気が起きない、会社に行きたくないなど、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

    とはいえ本当に会社へ行かないわけにもいきませんので、どう乗り越えていけばいいのか、原因と対処法を考えてみました!

    (さらに…)

  • 扁桃腺炎になった時はどうしたらいい?対策と予防策を紹介!

    扁桃腺炎になった時はどうしたらいい?対策と予防策を紹介!

    先週、扁桃腺炎になってしまいました。

    とてもつらく大変だったので、自分の為にも対策と予防方法をまとめます。
    皆さんも参考にしてみてください。

     

    (さらに…)

  • 寝不足を解消したい!簡単に睡眠の質を高めることができる3つの方法!!

    寝不足を解消したい!簡単に睡眠の質を高めることができる3つの方法!!

    睡眠不足 徹夜

     

    何かと忙しい現代社会。

     

    毎日クタクタになるまで働いて、晩ご飯もそこそこにシャワーだけをパッと浴び、そのまま倒れこむように眠りにつく。

    朝は目覚まし時計に叩き起こされて、寝不足で眠い目をこすりながら駆け出すように家を出る。

    もちろん朝食なんて食べる時間はない。

     

    こんな生活を続けている方、多いんじゃないでしょうか?

     

    私も朝が苦手で、寝ても寝ても疲れが取れないとずっと悩んでいました。

    でも毎日寝不足で仕事をしていると仕事のパフォーマンスにも影響が出ますし、なにより日々楽しく過ごせないですよね。

    睡眠の質を高め、寝不足を解消することで、確実に人生が豊かに楽しくなります。

     

     

    人間の眠りに関する仕組みを理解して、正しい対応を行うことで確実に睡眠の質は変わります。

     

    そこで睡眠の質を高めて、同じ睡眠時間でもしっかりと疲れが取れる方法をご紹介します!

    どれも簡単で誰にでもできる方法ですので、ぜひ一度お試しください。

    (さらに…)