カテゴリー: お出かけ

  • 赤ちゃん連れで大阪市にあるサムハラ神社に参拝してきました!

    赤ちゃん連れで大阪市にあるサムハラ神社に参拝してきました!

    突然ですが、「サムハラ神社」ってご存知ですか?

     

    大阪市西区にある小さな神社なのですが、最近人気急上昇中なんです。

    カタカナの名前ですし、聞いたこともない方が多いと思うのですが、由緒正しき神社でとても尊い神様を祀っています。

     

    実は私の職場から結構近くて、サムハラ神社の存在は以前から知っていたのですが、ゆっくり参拝したことはありませんでした。

    昨日はたまたま大阪市内で予定があったため、家族で参拝してきました。

     

    サムハラ神社の紹介とともに行った感想を書いてみたいと思います!

    (さらに…)

  • 【大阪】子供と1日遊べる屋内遊戯施設!ATCあそびマーレに行ってみた!!

    【大阪】子供と1日遊べる屋内遊戯施設!ATCあそびマーレに行ってみた!!

    お盆も近づいてきて、昨日から連休という方も多いんじゃないでしょうか。

    長期連休は実家に帰省される方や旅行される方が多く、どこへ移動するにも大変ですよね汗

    我が家は基本的に車で移動なのですが、連休初日ということもあり遠出すると渋滞に巻き込まれるのは必至・・・

     

    それでもせっかくの休み!ということで昨日は家族で遊びに出かけてきました。

    行き先は大阪で0歳からでも楽しめる遊戯施設「ATCあそびマーレ」!

    ネットでいろいろ調べた感じ、小さいお子さんでも十分楽しめてなかなか良さそうな雰囲気だったのでそこに決めました。

     

    本当に0歳からでも楽しめるのか?

    実際に行ってみた感想を書いてみたいと思います!

    (さらに…)

  • 赤ちゃんと行く、萩旅行!秋吉台で人生について考えさせられました!

    赤ちゃんと行く、萩旅行!秋吉台で人生について考えさせられました!

    7月の3連休に山口県は萩へ旅行してきました。

    もうすぐ1歳になる息子を連れて初めての泊まりの旅行です。

     

    1泊するとなると日帰り旅行と違い、着替えや食事、お風呂などいろいろなことを考えなければなりません。

    小さい子供を連れているとそういう部分がネックになってなかなか泊まりの旅行ができないという方もいるかもしれません。

     

    私も不安はあったのですが、結論から書くとトラブルもなく旅行を楽しむことができました。

    ものすごく暑かったので息子が体調を崩したり機嫌が悪くなるかとも心配したのですが、そうしたこともなくて良かったです。

    しっかり準備してくれた妻に感謝です。

     

    さて、1日目の記事は昨日投稿していますので、今日は2日目について書いていきたいと思います。

    1日目の記事はこちら赤ちゃんと行く、萩旅行!錦帯橋や山賊いろりで萩の魅力を大満喫!」。

    (さらに…)

  • 赤ちゃんと行く、萩旅行!錦帯橋や山賊いろりで萩の魅力を大満喫!

    赤ちゃんと行く、萩旅行!錦帯橋や山賊いろりで萩の魅力を大満喫!

    少し前の話ですが、7月の3連休に山口県の萩へ1泊2日で旅行に行ってきました。

    もうすぐ1歳になる赤ちゃん連れでしたのでいろいろ心配していましたが、楽しく観光することができました。

     

    そんなに多くの観光地を回ったわけではありませんが、赤ちゃん連れの感想などを書きたいと思います。

    今日は写真多めになりますがご了承ください。

    (さらに…)

  • MAZDA Zoom-Zoom スタジアムにカープ観戦に行ってきた!

    MAZDA Zoom-Zoom スタジアムにカープ観戦に行ってきた!

    先週の土曜日、広島へ「広島東洋カープ」vs「中日ドラゴンズ」の試合を観に行ってきました。

    ちなみに我が家は広島ファンです。

    大阪在住ですが広島ファンなんです。

     

    1歳手前の息子も一緒に行きましたので、注意点や感想を書いてみたいと思います。

    もし赤ちゃん連れで野球観戦に行かれる方は参考にしてみて下さい。

    (さらに…)

  • 京都嵐山に行こう!赤ちゃん連れでも計画通り楽しめました!

    京都嵐山に行こう!赤ちゃん連れでも計画通り楽しめました!

    今日は以前から予定していた京都嵐山旅行へ行ってきました。

    大阪から車で1時間少しと、アクセスは申し分ありません。
    電車で行っても同じくらいの時間がかかりますからね。

    あまり多くの観光地は回りませんでしたが、とても楽しく有意義な旅行になりました。

     

    (さらに…)