カテゴリー: ガジェット

  • iphoneケースのあまり知られていないおすすめブランド8選!

    iphoneケースのあまり知られていないおすすめブランド8選!

    今日はiphoneなどのスマホに欠かせない「ケース」を取り扱うブランドの話です。

    有名ブランドのケースに飽きてきたので、少し変わった、個性を出せるようなiphoneケースを探している方を対象に、おすすめブランドを紹介します。

     

    iphoneを使っている人の多くは何らかのケースを付けていると思います。

    中にはiphoneそのもののデザインを楽しむために裸で使用している人もいますが、落とした時のリスクが高いので、ケースを付ける方が普通でしょう。

    しかし、今は本当にたくさんのブランドがあって、ケースの種類もとても多くなっていますよね汗

    色々とケースを探してはみるものの、結局有名どころのブランドに落ち着いてしまい、デザインも単調気味になってしまう・・・という悩みを持っている人もいるのではないでしょうか。

     

    機種変更のタイミングはケースを新調するいい機会なので、このタイミングで今までとは違ったデザインのケースを購入し、気分一新したいという人も多いと思います。

    実際、私も最近iphone6sからiphone8に機種変更しました。

    当然のようにケース探しをしていたのですが、どうもピンとくるのが見つからない・・・

    ということで、いつも買っている有名ブランドではなく、あまり知られていない(と思われる)ブランドのケースをチェックしていると・・・とても好みなデザインのケースを見つけることができました。

    たまには目線を変えて普段チェックしないようなブランドを見てみるのもいいのかもしれません。

     

    そこで今日は有名ブランドではないけど、個人的におすすめなiphoneケースブランドを紹介したいと思います。

    今まで知らなかったブランドのケースをチェックすることで、「これだ!」と気に入るケースが見つかれば幸いです。

    (さらに…)

  • RealforceのR2シリーズから待望の英語配列が発表!全てテンキーレス!?

    RealforceのR2シリーズから待望の英語配列が発表!全てテンキーレス!?

    我が家にHHKBが届いて、早くも1週間が経ちました。

     

    もうタイピングが楽しくて仕方ありません。

    本当に気持ちをHAPPYにしてくれるキーボードだと実感します。

    HHKB Pro2 Type-S を3日使った時点での全力レビュー!とにかく打鍵感は最高!

     

    英語配列を購入したので、会社で使うのに少し苦労したりしていますが、それすらも気にならなくなるくらい打鍵感や打鍵音が素晴らしいです。

    もうひたすら無駄にタイピングをしていたくなります笑

     

    このままHHKBの記事を書いてもいいのですが・・・

    今日は別のキーボードについて書きたいと思います。

     

    HHKBと双璧をなす、日本で高級キーボードの代名詞と言えば・・・

    そう!Realforceです!

     

    Realforceについての詳しい説明はまた改めて記事にするとして。

    今回、この記事で書きたいのは新しく発表されたRealforceの最新型、R2の英語配列についてです。

    私なりに今回発表されたR2の英語配列を分析してみたいと思います。

    (さらに…)

  • 今更ながらHHKBを予約したので、購入に至るまでの経緯を振り返ってみる

    今更ながらHHKBを予約したので、購入に至るまでの経緯を振り返ってみる

    突然ですが、HHKBってご存知でしょうか?

    聞いたことがない方も多いと思います。

    知らないとさっぱり見当もつかないですよね。

     

    ズバリ、Happy Hacking Keyboard」の略で、キーボードのことなんです。

     

    今や日々の業務にパソコンが欠かせないという方は多いのではないでしょうか。

    そして、パソコンを使う場合に必須のデバイスが「キーボード」です。

    HHKBは名前の通り、キーボードを楽しく幸せに使えるように設計された至高のデバイスなのです。

     

    恥ずかしながら、私はSEをやっていながら存在をついこの前まで知りませんでした。

    しかし、ひょんなことからHHKBを知り、いろいろ検討した結果、実際に購入するまでに至りました。

     

    今回、私がHHKBを知るまでの過程と実際に購入するまでの経緯を書いていきたいと思います。

    私と同じようにHHKBに興味はあるけど、どんなものか分からないという方にとって少しでも参考になればうれしいです。

    (さらに…)

  • おすすめモバイルバッテリー!フォーテックスのレザーパワーバンクがとてもいい感じ!!

    おすすめモバイルバッテリー!フォーテックスのレザーパワーバンクがとてもいい感じ!!

    先日の記事で紹介したフォーテックスの名入れオリジナルノベルティ。

    こちらのお礼としてオリジナルレザーパワーバンクをいただきました。

     

    今の時代、スマートフォン無しでは生活ができないという人もいるのではないでしょうか。

    となると、スマホのバッテリー切れは何としてでも避けなければなりません。

    外出先で気が付いたらスマホの残り充電が7%とか、とても困りますよね・・・

     

    そんな時に役に立つのが、今回紹介するパワーバンク(モバイルバッテリー)です。

    今ではスマホと一緒に必ず持ち歩いているという人も増えてきているようです。

    一家に一台ではなく、これからは一人に一台パワーバンクという時代になっていくかもしれませんね。

     

    今回は届いたパワーバンクのレビューや、実際に使ってみた感想を書いていきたいと思います!

    (さらに…)

  • フォーテックスの名入れオリジナルノベルティを紹介します【PR依頼】

    フォーテックスの名入れオリジナルノベルティを紹介します【PR依頼】

    この度、ある企業様からPR依頼をいただきました。

     

    ブログを始めてから初の経験だったので、メールをいただいた時はビックリしましたが、とても嬉しかったです!

    まだまだアクセス数も少ない小さなブログですが、見て下さっている人たちも確実にいるんだと、すごい力をもらえました。

    やっぱり読者様から反応をもらえるのが、ブログを書いていて一番嬉しいことですね。

     

    更に嬉しいことにPR記事を書くとオリジナルレザーパワーバンクがもらえるというキャンペーン付きです!

    ブログを始めた時は想像もしなかった、もれなくもらえるキャンペーンに記事を書いていて若干指が震えます笑

     

    それでは早速、PR紹介していきます!

    (さらに…)

  • WiFiレンタルが便利だったので今更ながら紹介します!

    WiFiレンタルが便利だったので今更ながら紹介します!

    早いもので年が明けてから約2週間経ちました。

    ちょっと前は「明けましておめでとう」を連呼していたような気がするのですが、あっという間に1月も終わってしまいそうです。

    月日が経つのは早いものですね。

     

    今年はブログをもっと更新する!と気合いを入れていたのですが・・・

    すっかり更新ができていませんでした。

     

    これにはちょっとした理由がありまして。

    諸事情により、我が家のネットを解約することになったのです。

    これにより家ではパソコンでネットがつながらない状況に・・・

    もちろんスマホはキャリアの回線があるのでテザリングをすればつながるのですが、速度制限を警戒してやらない方針。

     

    日々勉の更新が滞っていたのはこれが理由です!

    決してサボっていたわけではありません。

     

    諸々の理由で3月末くらいまでは家にネット回線を引かない予定なのですが、さすがに数ヶ月もネット無し生活は厳しいということで、wifiルーターのレンタルをやってみました。

    想像していた以上に簡単で便利だったので紹介したいと思います!

    (さらに…)