タグ: HHKB

  • Realforce108U-A XE0100 を購入しました!HHKBとの比較をしつつ全力レビューします!!

    Realforce108U-A XE0100 を購入しました!HHKBとの比較をしつつ全力レビューします!!

    買ってしまいました・・・

    この前HHKB Pro2 Type-S を買ったばかりなのに・・・

     

    Realforce!!

    Realforce

     

    いや、別にHHKBがダメなわけではないんです。

    むしろ最高のキーボードです!特殊配列にもだいぶ慣れましたし、打鍵感は他のキーボードと比べて天と地ほどの差があります。

    常にタイピングしていたくなる不思議な魅力を持ったキーボードです。

     

    それなのに、決して安くないHHKBを買った直後に、決して安くないRealforceを購入したのか。

    今日はそこをお話ししたいと思います。

     

    せっかくHHKBとRealforceの2台持ちになったので、比較も少ししたいと思います。

    人生日々勉強では初となる動画もアップしています!

    (さらに…)

  • HHKB Pro2 Type-S を3日使った時点での全力レビュー!とにかく打鍵感は最高!

    HHKB Pro2 Type-S を3日使った時点での全力レビュー!とにかく打鍵感は最高!

    先日の記事で書いたHHKBが届きました!

    今日は私が購入したHHKBの紹介と、数日使ってみた感想を書いていきます。

    HHKBを予約した時の記事はこちら。

    » 今更ながらHHKBを予約したので、購入に至るまでの経緯を振り返ってみる

     

    まず結論を先に書くと・・・

     ・打鍵感は最高!

     ・英語配列を日本語入力させるのが思ったよりもめんどくさい。

     ・HHKBの特殊なキー配列は使っていく内に慣れていけそう。

     ・予想以上に軽いので持ち運びが楽。

    といった感じです。

     

    順に説明していきますので、購入を検討されている方は参考にしてみて下さい。

    (さらに…)

  • 今更ながらHHKBを予約したので、購入に至るまでの経緯を振り返ってみる

    今更ながらHHKBを予約したので、購入に至るまでの経緯を振り返ってみる

    突然ですが、HHKBってご存知でしょうか?

    聞いたことがない方も多いと思います。

    知らないとさっぱり見当もつかないですよね。

     

    ズバリ、Happy Hacking Keyboard」の略で、キーボードのことなんです。

     

    今や日々の業務にパソコンが欠かせないという方は多いのではないでしょうか。

    そして、パソコンを使う場合に必須のデバイスが「キーボード」です。

    HHKBは名前の通り、キーボードを楽しく幸せに使えるように設計された至高のデバイスなのです。

     

    恥ずかしながら、私はSEをやっていながら存在をついこの前まで知りませんでした。

    しかし、ひょんなことからHHKBを知り、いろいろ検討した結果、実際に購入するまでに至りました。

     

    今回、私がHHKBを知るまでの過程と実際に購入するまでの経緯を書いていきたいと思います。

    私と同じようにHHKBに興味はあるけど、どんなものか分からないという方にとって少しでも参考になればうれしいです。

    (さらに…)