タグ: 井山裕太

  • 【第42期囲碁名人戦第3局 】大コウが絡んだ大激戦の1日目!封じ手予想します!!

    【第42期囲碁名人戦第3局 】大コウが絡んだ大激戦の1日目!封じ手予想します!!

    本日、9月21日は「第42期名人戦第3局」の1日目が行われました。

    場所は香川県高松市にある旅館「喜代美山荘(きよみさんそう)花樹海(はなじゅかい)」です。

     

    ここまで1勝1敗の五分の成績で迎えたこの第3局。

    勝った方がタイトル取得に向けて大きく前進することになります。

     

    第1局では高尾名人が半目勝ちをおさめ、運も味方に付けたかなという印象を持ちました。

    しかし、続く第2局では井山挑戦者が持ち前の深い読みと力強いシノギを見せて、一気に押し切りました。

    全体的に内容を見ているとやはり井山挑戦者の方が充実しているかなと思います。

     

    これまでの対戦成績なども考慮すると井山挑戦者の方が有利かなと感じてしまいますが、高尾名人も気後れすることなく自分の打ちたいように打てている印象を受けます。

    この7番勝負、まだまだ一波乱、二波乱ありそうです。

     

    それでは、1日目の感想と封じ手予想をしてみたいと思います!

    (さらに…)

  • 【第42期囲碁名人戦第2局 】井山挑戦者の中押し勝ち!対戦成績は1勝1敗!!

    【第42期囲碁名人戦第2局 】井山挑戦者の中押し勝ち!対戦成績は1勝1敗!!

    9月12日(火)、13日(水)に「第42期名人戦第2局」が行われました。

     

    1日目の感想や封じ手予想は昨日の記事をご覧ください。

    封じ手の局面は白の井山挑戦者が黒の模様に入って行く寸前の場面で、とても難しい局面でした。

    私個人の感想ですが、白の方が確定地が多く黒模様の中で生きてしまえば勝勢になるため打ちやすいのではないかと感じました。

     

    しかしシノギ勝負はギリギリの戦いになること間違いありません。

    1つのミスで勝負が決まることも珍しくないので、まだまだ勝負はこれからでしょう。

     

    高尾名人が2連勝して一気に流れを掴むのか、井山挑戦者が対戦成績を1勝1敗の五分に戻すのか!?

    気になる結果を早速見ていきましょう!

    (さらに…)

  • 【第42期囲碁名人戦第2局 】大フリカワリで白熱の大熱戦!封じ手予想します!!

    【第42期囲碁名人戦第2局 】大フリカワリで白熱の大熱戦!封じ手予想します!!

    本日、9月12日は「第42期名人戦第2局」の1日目が行われました。

    場所は東京都文京区にあるホテル椿山荘です。

     

    第1局では高尾名人が半目勝ちで防衛に向けて幸先のいいスタートを切りました。

    中盤で思い切った捨石作戦を実行し、井山挑戦者を相手に勝ち切ったという内容から、調子がとても良いのではないかなと感じています。

     

    対する井山挑戦者は前人未到の7冠復帰に向けてのタイトル戦です。

    まだ28歳ですが既にタイトル戦を40回以上戦っており、勝負強さは改めて書く必要はないでしょう。

    この第2局から巻き返しをはかってくると思います。

     

    それでは、1日目の感想と封じ手予想をしてみたいと思います!

    (さらに…)

  • 【第42期囲碁名人戦第1局2日目】~棋譜コメントあり~結果は高尾名人半目勝ち!名人防衛に好スタートです!!

    【第42期囲碁名人戦第1局2日目】~棋譜コメントあり~結果は高尾名人半目勝ち!名人防衛に好スタートです!!

    8月30日(水)、31日(木)に「第42期名人戦第1局」が行われました。

     

    1日目の感想や封じ手予想は昨日の記事をご覧ください。

    封じ手の局面では黒の井山挑戦者が打ちやすい形勢かなと感じていました。

    手厚い棋風の高尾名人には珍しく、白の弱い石が各所にあり、井山挑戦者のパワーで押し切られてしまうパターンかなと。

     

    しかし勝負はまだまだこれからなので、この2日目がどんな進行になるのか大注目です!

    7番勝負の好スタートを切るのは果たしてどちらなのでしょうか。

    早速見ていきましょう!

    (さらに…)

  • 【第42期囲碁名人戦第1局1日目】封じ手予想と棋譜感想を書いてみる!!

    【第42期囲碁名人戦第1局1日目】封じ手予想と棋譜感想を書いてみる!!

    本日、8月30日は「第42期名人戦第1局」の1日目が行われました。

     

    名人は昨年井山7冠から名人のタイトルを奪い、一躍時の人となった高尾紳路九段。

    対する挑戦者は井山裕太6冠です。

     

    井山挑戦者は名人戦挑戦者決定リーグで8戦全勝と圧倒的な強さで挑戦者に名乗りをあげました。

    国内では依然敵なし状態なのは変わっていないようです。

     

    また、井山挑戦者は昨年の名人戦で敗れて7冠から6冠に後退しましたが、そこから1年間で6つのタイトル戦を戦い、その全てに勝って6冠を死守しました。

    日本中が打倒井山を掲げている中でこれは本当にすごいことです。

    もしこの名人戦に勝てば再度7冠に返り咲くということで、注目度は将棋の藤井4段に勝るとも劣らないと思っています!

    (いまいちマスコミなどの取り上げ方が弱いような気がしますが・・・)

     

    7冠達成なるかばかりが注目されて高尾名人もやりにくいとは思いますが、経験豊富な高尾名人のことですので、変な心配は不要でしょう。

    お互いの意地と意地がぶつかり合った好勝負が繰り広げられることを期待したいです!

     

    それでは、1日目の感想と封じ手予想をしてみたいと思います!

    (さらに…)

  • 井山碁聖3連勝で碁聖防衛!6連覇とともに6冠死守!!【第42期碁聖戦】

    井山碁聖3連勝で碁聖防衛!6連覇とともに6冠死守!!【第42期碁聖戦】

    7月25日に「第42期碁聖戦第3局」が行われました。

     

    第1局、第2局と井山碁聖が勝利していますので、山下挑戦者のカド番になります。

    →第42期碁聖戦第1局の感想はこちら

    →第42期碁聖戦第2局の感想はこちら

     

     

    井山碁聖は4月から公式戦14連勝中らしいです。

    対局のほとんどがタイトル戦とリーグ戦という井山碁聖。

    相手は全員トップ棋士の中で14連勝とは・・・本当にすごいです。

     

    山下挑戦者としても何とか一矢報いたいところだと思いますが、結果はどうだったのでしょうか!?

    さっそく見ていきましょう!

    (さらに…)

  • 井山碁聖2連勝!読みの鋭さが際立った1局でした!【第42期碁聖戦】

    井山碁聖2連勝!読みの鋭さが際立った1局でした!【第42期碁聖戦】

    7月19日に「第42期碁聖戦第2局」が行われました。

     

    第1局は井山碁聖の先勝でしたので、山下挑戦者からすればここで1つ返しておきたいところです。

    →その第42期碁聖戦第1局の感想はこちら

     

    他の棋戦でも勝ちまくっている井山碁聖。

    好調をずっとキープし続ける体力、精神力は本当に素晴らしいと思います。

     

    強敵井山碁聖を山下挑戦者の豪腕で止めることができるのか!?

    さっそく結果を見ていきましょう!

    (さらに…)