カテゴリー: グルメ

  • SAGUN 茨木豊川にあるインドカレーのお店が予想以上に良かったです!

    SAGUN 茨木豊川にあるインドカレーのお店が予想以上に良かったです!

    先日、茨木市豊川にあるインド・ネパール料理「SAGUN」に行ってきました。

     

    国道171号線からほんの少し南に入ったところにあり、駐車場がとても広いです。

    モノレールの彩都線沿いにあるので、車でもモノレールでも行きやすいのはいいですね。

     

    私も妻もカレーが大好きなのですが、なかなか本格的なインドカレーのお店には行くことができていませんでした。

    ずっと機会があればと思っていたのですが・・・

    今回、SAGUNが予想外にいい感じのお店だったので、今後は定期的に通うことになるかもしれません。

     

    それではお店の情報や実際に行った感想を書いていきます!

    (さらに…)

  • 竹路庵のわらび餅が絶品!京都の嵐山にある本店でなくても購入可能です!!

    竹路庵のわらび餅が絶品!京都の嵐山にある本店でなくても購入可能です!!

    今回は、「京 嵯峨野 竹路庵」のわらび餅を紹介します!(竹路庵=ちくじあんと読みます)

     

    竹路庵は京都の嵐山に本店を構えるお店です。

    わらび餅をメインに、おまんじゅうや大福などの和菓子を取り扱っている名店です。

    本店がある京都の他に、大阪と兵庫にも店舗があります。

     

    少し前になりますが、JR大阪駅の構内にあるエキマルスイーツに、この竹路庵が入っていました。

    私も妻も和菓子、特にわらび餅が好きなので、迷うことなく購入!

     

    お恥ずかしながら購入するまで竹路庵の名前は知りませんでした・・・

    しかし、エキマルスイーツの看板にわらび餅が大きくアピールされていたので、きっと美味しいのだろうと期待していました。

    実際に食べてみた結果、想像以上に美味しくて絶品でした!

    竹路庵のわらび餅、写真も交えて紹介していきます!

    (さらに…)

  • 大阪梅田で電車が見えるカフェ「マーブル」に行ってきたので感想を書きます!!

    大阪梅田で電車が見えるカフェ「マーブル」に行ってきたので感想を書きます!!

    現在1歳半くらいの息子がいるのですが、電車が大好きです。

    まだほとんど言葉は話せないのですが、「でんしゃ」という言葉だけはいつの間にかマスターしました。

    家の中を「でんしゃ、でんしゃ」と言いながら走り回っています。笑

     

    そこで、息子に電車を近くで見せてあげよう!と思い立ち、電車ビューのスポットを探すことにしました。

    どうせなら私たち夫婦もゆっくりしたいので、カフェとかなら尚良しということで電車が見えるカフェを探してみることに。

     

    今回行ってみたのは梅田駅から徒歩5分のところにあるカフェ「マーブル(Marble)」。

    電車が見えるカフェとして結構有名なお店のようです。

     

    実際に行ってどれくらい電車が見えるのか。

    また、店の雰囲気など、子供連れで行ってみた感想を書きたいと思います!

    (さらに…)

  • 神戸の有名スイーツ店「アマリア」のざらめシューラスクを紹介します!!

    神戸の有名スイーツ店「アマリア」のざらめシューラスクを紹介します!!

    以前、JR大阪駅にあるエキマルスイーツの記事を書きました。

    その時に紹介したマ・クルールが1月23日に終了し、代わりに次のお店が出店しています。

    今日はそこのスイーツを紹介します。

    ちなみにマ・クルールの紹介記事はこちら。

    美味しさと可愛さを兼ね備えた新感覚のスイーツ「ハニーポットバームクーヘン」を紹介します!!

     

     

    新しく入ったお店は「Amaria」(アマリア)というお店。

    神戸に本社を置き、尼崎の工場で製造しているスイーツショップです。

    シュークリーム、ロールケーキ、プリン、ドーナッツ、チーズケーキ・・・

    スイーツと呼ばれる商品を幅広く販売しており、お菓子の本場神戸で大人気の有名店です。

     

    今回はここの「ざらめシューラスク」を買ってみました。

    新しい感覚のスイーツと紹介されていたのでどんなものか楽しみにしていたのですが、期待を裏切らずとても美味しかったです!

    早速紹介していきましょう!

    (さらに…)

  • マ・クルールのハニーポットバームクーヘンを紹介!美味しさと可愛さを兼ね備えた新感覚のスイーツ!

    マ・クルールのハニーポットバームクーヘンを紹介!美味しさと可愛さを兼ね備えた新感覚のスイーツ!

    今日は最近見つけたスイーツを紹介したいと思います。

     

    皆さん、スイーツは食べますか?

    疲れている時など、甘いものが食べたくなりますよね。

    人間の脳は糖分を消費して動きますので、頭を使っている時も甘いものが欲しくなります。

     

    後は普段頑張っている自分へのご褒美としてスイーツを食べるという人も多いかもしれません。

    最近はコンビニとかでも手頃な値段で美味しいスイーツが売っていたりしますので、男性女性問わず人気があるようです。

    私は家族へのお土産とかで仕事帰りにスイーツを買って帰ることがたまにあります。

     

    今回、JR大阪駅の構内で美味しそうなスイーツを見つけたので買ってみたところ、大当たり!!

    見た目の可愛さと美味しさを兼ね備えた絶品スイーツでした!!

    是非ともおすすめしたい商品だったので紹介したいと思います!

    (さらに…)

  • 【大阪】カフェ、北浜レトロに子供連れベビーカーで行ってきたので感想書きます!

    【大阪】カフェ、北浜レトロに子供連れベビーカーで行ってきたので感想書きます!

    大阪の中心地、北浜にある「北浜レトロ」というカフェに行ってきました。

     

    北浜駅から徒歩3分くらいのところにある建物なのですが、実はこの建物が凄いんです。

    明治45年(1912)に竣工したとても歴史がある建物で、なんと国の登録有形文化財となっています!

    現在は1階が英国風ケーキ・紅茶雑貨ショップ、2階が英国アンティークの雰囲気ただよう喫茶店となっており、本格的な英国アフタヌーンティーが楽しめると大人気です。

    北浜レトロ

     

    今回も1歳少しになる息子を連れてベビーカーで行ってきました。

    時間は14時半くらい入店だったと思います。

    店内の雰囲気や、子供連れで行った感想などを書きたいと思います。

    (さらに…)

  • 【大阪】北浜のカフェ、NORTHSHOREに子連れベビーカーで行ってきたので感想書きます!

    【大阪】北浜のカフェ、NORTHSHOREに子連れベビーカーで行ってきたので感想書きます!

    大阪の中心地、北浜にある「NORTH SHORE」というカフェ&ダイニングに行ってきました。

    いつも通り1歳少しになる息子と一緒です。

    だいぶよちよち歩きができるようになってきたのですが、出かける時はまだまだベビーカーは必須なので、今回もベビーカーも持って行きました。

     

    ちなみに時間はランチタイムの12時前です。

    店内の雰囲気や、オフィス街にあるカフェにベビーカーで行った感想などを書いてみたいと思います。

    (さらに…)